2011年 04月 11日
帰省~岩国にて
亡父の四十九日の法要と納骨のため帰省してきました。法要を終えた後、実家から徒歩10分の錦帯橋と横山にある吉香公園にお花見に行ってきました。
錦帯橋河畔はサクラが満開です

相変わらず美しい錦川の清流

錦帯橋をわたった公園で郷土古典芸能である猿回しをやっていました。写真撮影100円だそうです。

河畔には佐々木小次郎がツバメ返しを編み出したとされる柳の木もあります。本当?

「美しき天然」の作曲者、田中穂積先生の銅像

100種類のフレーバーをそろえたソフトクリーム屋さん。営業戦略の勝利か、若者の行列が…

錦川の清流のなせる技か?天然記念物の白蛇~さすがにキモイ!

郷土が生んだ小説家、宇野千代の文言碑がいたる所にあります

錦帯橋河畔はサクラが満開です

相変わらず美しい錦川の清流

錦帯橋をわたった公園で郷土古典芸能である猿回しをやっていました。写真撮影100円だそうです。

河畔には佐々木小次郎がツバメ返しを編み出したとされる柳の木もあります。本当?

「美しき天然」の作曲者、田中穂積先生の銅像

100種類のフレーバーをそろえたソフトクリーム屋さん。営業戦略の勝利か、若者の行列が…

錦川の清流のなせる技か?天然記念物の白蛇~さすがにキモイ!

郷土が生んだ小説家、宇野千代の文言碑がいたる所にあります

by taka-sr
| 2011-04-11 22:37
| 日常